小学生ジュニアテニス<反省と準備・プレー改造研究ノート>

次回の試合に向け、問題点の抽出、分析『反省』そして解決法立案『準備』の日々を綴ったテニス日記です

サービス

■160314 春季ジュニア県大会振り返り ダメVer.

春季大会を終え、大反省大会 昨日のいいとこに続いてダメだったところ 人の心理は恐ろしい 試合内容の意外なところに影響がでる 周りの大人も予想していなかった事態 セカンドサービス・・・つまりWフォルトで自滅 ここまでの彼の草試合でWフォルトで自滅す…

■160123 サーブ練心得… 試合想定とはを具体的に確認

先日、サーブ練で気持ちよくパンパン打って飛びの快感だけに浸っていると指摘 『試合を想定して一球ずつ丁寧に練習を』と言って送り出したが、サービスエリアのコナーに置かれたコーンに中途半端な球を置きに行って『当たった!』と歓喜の声 その球このクラ…

■160122 サーブ練はストレス解消の場ではない の巻

サーブ練はストレス解消の場でない あたりを確かめるだけの無駄打ちが多いように思える パーン パーン 音だけイイ・・・ それで「今日は入らないわ 調子悪いわ~」と 宝くじをあてに行ってるのではない 練習時間自分の不得意、何を練習してくるかをはっきりさ…

■160121 サーブ超ジミ練-自分の持つ感覚を越え、増やすところから

スポーツを練習をする上で、揺るぎ無い目指す方向性を導くのに理屈(物理現象)を基準に会話をするように心掛けている しかし、人はどうしても持っている自身の感覚に頼りがち やりにくい運動は、いくら指導されようがどうしてもやりよいようにし、枠を越え…

■160120 試合で使うセカンドサーブの基準…を考えておいた の巻

セカンドサーブって・・・ もちろん確立よく入るサーブ なのでそろっとゆるーく枠内に置きに行く 初級ではそれでもたいしたリターンは返ってこなかったが・・・ アスリートコースでのレッスン、対外試合に出始めると入れるだけのサーブはリターンエースの餌…

■160119 サーブ/大きな動作(パワー)と身体各所のそれぞれの働き(キレ・回転)を自然な流れに の巻

先日から課題のサーブ 1.そろっとゆるゆる入れに行くサーブに威力を求め改善 ■160117号 体全体を使った威力あるサーブを研究実践 2.全身を使った威力を増したサーブが今度はオバーフォルト■160118号 球の回転を意識した、しっかり打ちに行くとともにサー…

■160118 サーブ強く打ち始めたら今度はオーバーフォルト 回転導入を真剣に考える

昨日からの流れでサーブを球の後ろをしっかり振って打ち始めたら、今度はラインオーバー サーブは難しい・・・ しっかり有効的に球が沈む理屈を理解して、強く打ってもしっかりサービスエリアに沈む回転系サーブの習得に向け自主練開始! 回転量と回転(入力…

■160117 うちの子のサーブの様子が変・・・ の巻

ストローク、ボレ―続いてサーブにもテコ入れを 他の選手の試合間近もあり、ラリー練習でサーブからスタートのパターンが増えてきたが最近、うちの子供のサーブが変わった?様子がおかしい? 速いサーブが欲しいのか、早い(クイック)サーブでタイミングを外…